深水埗の魅力は、電脳マーケットだけにとどまらない。
少しでも街を歩けば、そこには、肉や野菜、魚など香港一般庶民の生活市場が無数に広がり、夕方ともなると、家路を急ぐ客なども混じって、大勢の行きかう人で賑わう。
庶民に混じって、店先を眺めているだけで、そこはかとない香港の下町パワーを感じることのできる場所である。
続きを読む
「街市」タグアーカイブ
香港上水マーケットⅢ マーケット周辺の風景
マーケットの外に出てみます。
香港上水は、深センから一駅しか離れていないのですが、やはり全く別の国に来ているような感じです。地下鉄の駅の雑踏を抜け、少し歩くと、ローカルっぽいエリアが結構あるので、普段着の香港が観察できます。
(以下、以前の写真を使用している箇所も一部あります。)
香港上水マーケットⅡ 八百屋・乾物屋ほか
香港上水マーケット Ⅰ 魚市場を歩く
以下は、旧正月明けに、香港上水の市場に立ち寄った時のものです。
活気ある香港の魚市場の様子をご覧ください。
(写真を普段より、大きめにしてます)
続きを読む
香港北角ノースポイント界隈
香港上水マーケットをザックリと紹介
ワンタンメンと冷奶茶
ひさしぶりに香港の上水に行ってきた。
用をこなした後、そのまま中国へ帰ってしまうのも何なので、ちょっとどこかへと思っていたところ、
HSBCなど銀行が並んでいる向かいに、ちょうどローカルマーケットがあったので、立ち寄っていくことに・・・・
香港上水マーケットⅠ Ⅱ Ⅲ もあわせてご参照ください(写真満載)