2023-01

中国社会

「えっ、国籍変えちゃうの?」~中国人はなぜ、簡単に国籍が変えられるのか?

先日、日本に住んでいる中国人の知り合いから、久しぶりに連絡がありましたが、 聞けば、今、とある日本の会社(というか店舗)で仕事をしているものの、辞めるかどうか悩んでいるようでした。 その職場(サービス業)の職務内容が微妙すぎて、...
中国社会

人口減少の中国に迫る「非婚化」の波 ~曲がり角にさしかかる中国

先日、中国の人口が減少していて、インドに抜かれるとかいう話がでてきましたが、 少子高齢化で、中国人が子供を産まなくなったのもありますが、そもそも、結婚しなくなっている(非婚化)というのもあるんじゃないかと思います。 以下、ある記...
海外生活

海外の治安について~上海ぼったくり被害急増に際して思うこと

今日、上海で、日本人駐在員に対するぼったくりが、急増しているというようなニュースが有りましたが、「まだそんなことやってたんや!」とあきれました。 というのも、20年以上前から、そういう犯罪はあって、自分も、以前、上海に旅行に行ったとき...
中国社会

中国の学校の制服は、なぜジャージなのか?

中国にいると、日本といろいろ違いをみつけては、つい、あれこれ考察してしまうのですが、例えば、学校の制服(校服/しゃおふー)なんかも、その一つですね。 というのも、中国では、小学生から高校生まで、皆、同じような形と色のジャージ(运动衫/...
中国社会

日本で会社設立!?~早くも爆買い、インバウンド需要を当て込む中国人 

どうも最近、うちの会計士(中国人)が日本での会社設立に、興味を持ち始めていて、あれこれ、こちらに聞いてくるのですが、 その人(女性)は、日本に住んだこともなければ、日本語も話せない人なので、最初「なぜ、日本で会社?」と思いましたが、 ...