ラッキンコーヒー(瑞幸珈琲)というのを、ご存知でしょうか。
日本では、ほとんど馴染みがないと思いますが、この数年で、中国で急速発展した新興カフェチェーン店で、「中国のスタバ」とも言われています。
中国全土に4500店舗以上あるらしく、コンビニより多いんじゃないかと思うくらいです。
で、そのラッキンなんですが、先日、初めて、利用しました。
なんか、今更感、半端ないわけですが、「今まで、何、しとったんや?」というと、
ここの注文方法が、スマホ上の専用アプリでしか注文を受け付けないというシステムになっており(現金はもとより、店頭でのスマホ払いもNG?)
これは、自分のような、スマホリテラシー低い、日本人中年おっさんにとっては、超ハードルが高かったというわけです。(おまけに中国語だしね)