スーパー、食事から、電話、電気代にいたるまで、ほとんど、ウィーチャットかアリペイといったスマホ払いになってしまっている。
あと、他人にお金を送金するのもそうで、中国人へのアルバイト代の支払いなんかも、今では、全部ウィーチャットだ。
これだと、いちいち銀行のATMまで行かなくとも、携帯上で一瞬なので、すこぶる便利である。(まあ一瞬で金も消えるが・・)あと、送金手数料は基本、無料(かかったとしても0.1%)である。
というわけで、今回は、そんな、便利かつリーズナブル?な、ウィーチャットでの送金方法について、以下、簡単に説明してみようと思う。まあ、普段使っている人であれば、別になんていうことはないのであるが、まあ、知らない人もいるだろうし、何らかの役にたてば幸いである。
写真:果物売りの行商おばさん、スマホ片手に客を待つの図。 こんな天秤棒かついでいる人達でも、スマホは、もはや必須の商売アイテムとして機能している。というか、こんなモバイル族だからこそ、余計に必要なのかもしれないが・・・。