気がつけば、今年もあと3日。
とはいえ、中国の街には、年の瀬的なムードが、ほとんど無いので、全然、年末という気がしない。
日本人の方には、一応「よいお年を」と言うが、イマイチ気持ちが乗らないというのが正直なところである。
まあ、中国の正月は、旧正月なので、仕方ないといえば仕方ないが、今年の広東省は暖冬なので、余計に、年末感がないということもあるかもしれない。
ちなみに、中国は、西暦と旧暦(農暦、陰暦)を併用しており、日常生活は、西暦ベースで回ってるが、節句は旧暦で祝われる事が多い。
以下、中国の祝日について、ちょっと紹介してみよう。