深センのバス 電気バス(EV)に完全移行中
最近、年を取ったせいか、中国の速度についていくのが、大変になっている。スマート化(智能化)もそうだが、エコ化もかなり進行中である。
例えば、最近バスに乗ることが少なくなった
深圳国際空港 ~新ターミナルビルと交通アクセスについて
深センにも「深圳宝安国際空港」という、国際空港がある。
最近は、ほとんど利用する機会がないが、2013年暮れに、新ターミナルがオープンして、かなりイメチェンしてしまったようだ。
深圳から広州への移動 Ⅰ(羅湖-広州東)
先日、広州の日本領事館に行った時に、久しぶりに、鉄道に乗ったので、深圳-広州間の移動について、語っておこうと思う。(写真は広州東駅前、だいぶ前に撮影)
深圳-広州間は、距離にすれば8 ...
正しい国境(イミグレ)の越え方 深セン⇔香港
近年、深圳から香港への出入境地点の数が増え、ますます移動が便利になりました。
以下、日本人がよく使うイミグレ(口岸/こうあん)について説明します。
香港は、一応、中国です ...
深センの地下鉄について簡単にご紹介。 6号線・10号線が開通!!(2020年8月)
深センの地下鉄は、2020年8月、新たに、6号線、8号線の2本の地下鉄が開通。
さらに、10月28日にも、8号線と他3路線が延伸され、ますますネットワーク化が進んでいます。